こうち生活協同組合(以下「こうち生協」といいます)は、こうち生協に加入されている方(以下「組合員」といいます)をはじめ多くの皆様の個人情報を取り扱っています。
この情報を安全確実に保護管理することが社会的責務であると考え、ここに「個人情報保護方針」を公表し、安心してこうち生協をご利用いただけるよう、個人情報の収集、利用、管理についての仕組みや規程を定め、すべての役職員がこれに基づいて業務を遂行していきます。
個人情報の収集・利用について1-1こうち生協が個人情報を収集する際には、適正な手段をもって行い、利用目的を明らかにし、同意を得たうえでお預りいたします。
1-2こうち生協が収集する個人情報の種類は次のとおりです。
(1)こうち生協に関心をお持ちで、加入のための資料請求等をされる方の個人情報
(2)組合員の個人情報
(3)組合員がギフトなどのお届け先に指定された方の個人情報
1-3こうち生協が収集した個人情報は次の目的のために利用します。
(1)加入のための資料請求をされた方の個人情報は、資料の送付、こうち生協からのご連絡に利用します。
(2)組合員の個人情報は、以下に示す目的に利用します。
総代会などこうち生協の機関運営に関する業務を行うため
出資金の管理、組合員台帳の管理を行うため
商品・サービスの案内(商品カタログなど)、注文商品のお届けや請求明細書のお届け及びこれらに関する業務を行うため
商品・サービスの改善やこうち生協の運営改善にかかわるご意見をいただくため
商品等に対するお問い合せ等のお返事をさしあげるため
商品・サービス利用代金等の請求、及び回収を行うため
組合員の生活の改善及び文化の向上に関する活動を推進するため
(3)組合員がギフトなどのお届け先に指定された方の個人情報は、ギフトを間違いなくその方にお届けすることと、次回以降のお申し込みの際、組合員の便宜を考慮し、申込書にお届け先を印刷することに利用します。
(4)共済・保険にかかわる個人情報は、元受団体(日本コープ共済生活協同組合連合会、保険会社)の委託を受けて収集し、元受団体との共済・保険契約の締結及び維持管理、元受団体からの共済金等の支払いや共済・保険のご案内のために利用します。
(5)クレジットにかかわる個人情報は、信販会社の委託を受けて収集し、信販会社からのコープカード(クレジット機能付組合員 証)の発行(希望者のみ)及び信販会社とのクレジット契約締結のために利用します。
1-4こうち生協は、1-3(2)及び(3)の利用目的の達成に必要な、以下に示す範囲内において、個人情報を外部の者に提供することがあります。この場合、提供先においての個人情報の管理方法が適正かどうか確認し、覚書などを作成したうえで、当該組合員の個人情報を提供します。
1)商品・サービスの受注・発送業務、商品・サービス利用代金の集金業務の一部及びこれらに関連する業務を外部に委託することがあります。
(2)こうち生協が行う斡旋サービスなどについては、サービスごとに個別に申し込みをしていただきサービス提供業者からご連絡を差し上げる事になっています。
個人情報の保護について2-1こうち生協が収集した個人情報は、この個人情報保護方針と個人情報保護規程に則って取り扱い、正確かつ最新の状態に保ち、 個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するための措置を講じます。
2-2こうち生協が収集した個人情報は法令に定めがある場合を除き、本人の同意を得ずに第三者へ提供いたしません。
個人情報保護に関する法令及びその他の規範の遵守及び教育3-1こうち生協は、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報の確実な管理を行うためには、役職員一人一人 が、その重要性について認識することが不可欠であると考えます。そのための役職員教育を積極的に行います。
個人情報に関するお問い合わせ4-1個人情報についての照会、訂正、削除などのお問い合わせについては、次の事業所までご連絡ください。個人情報が不正確な場 合や取扱いに不備がある事実が判明した場合は、適切な対応をとり、ご報告いたします。
こうち生協管理グループ Tel:088-826-5211
2005年4月1日作成
2011年9月17日改定
こうち生活協同組合